目次
大阪キタエリア全域のテイクアウト・デリバリー情報
大阪キタじゃーなる

対応エリア | 都島・西梅田・福島・中崎町・蒲生四丁目・大阪城公園駅・天満・海老江・北新地・本町・梅田・肥後橋・京橋・天神橋 |
---|---|
URL | https://osakakita-journal.com/category/takeout/ |
掲載お問い合わせ先 | お問い合わせフォーム |
大阪市内北側エリア全域をカバーしてくれているエール飯紹介ページが多数のサイト!各エリア情報だけでなく、大阪府独自で行われている「外出自粛のためのテイクアウト・出前推奨の取り組み」も記載されています。一部のサイトを通じた出前で普段よりお得にお買い物ができちゃう♪少々広告バナーが多いのが気になりますが、各店舗の商品レビューが詳細に書かれているので、どれも食べたくなっちゃうサイトです。
淀川区のテイクアウト情報
十三エクスプレス

対応エリア | 十三 |
---|---|
URL | https://92m010.com/13-xpress/research/togo-all/ |
掲載お問い合わせ先 | お問い合わせフォーム |
大阪でも屈指の下町感を漂わせる十三!駅の改札が商店街と直結していることもあり、十三で飲み歩きをするグルメ通の大阪人は数え切れません。そんな賑わう十三は特にコロナの影響が大きいでしょうね…。こちらのサイトでは十三でテイクアウト可能なお店はもちろんのこと、営業時間やメニュー・料金もしっかり開示してくれているので、それぞれのお店のHPやSNSをわざわざ覗いて吟味する必要がありません!
#十三エール飯

対応エリア | 十三東エリア(阪急十三東口)・十三西エリア(阪急十三西口) |
---|---|
URL | https://twitter.com/jyuusoumeshi |
掲載お問い合わせ先 | お問い合わせフォーム |
十三の東口エリア・西口エリアに分けてお持ち帰り可能なお店とメニューの紹介をしてくれています。大きめの写真でページを跨ぐことなくメニューや住所が確認できるので、今すぐ確認したい人にはこちらのサイトがオススメです。
淀川テイクアウト情報

対応エリア | 十三東・十三本町・東三国・塚本・柏里・宮原・野中・木川・三津屋・三国・西三国 |
---|---|
URL | http://yodogawa-takeout.sblo.jp/ |
淀川エリアの飲食店だとどうしても十三に偏りがち…でもこちらのブログでは、十三だけでなく野中・宮原・三国・塚本など、淀川区全域に渡って多数のお店の情報が掲載されています。ブログ形式なのでお目当てのエリアのお店を探すのが少々面倒くさいのが難点ですが、淀川近辺で十三以外のお店を探したい方にはこちらのブログが重宝することでしょう。
北区のテイクアウト情報
りんごのさら

対応エリア | 天神橋・池田町・末広町・本庄東・中崎・福島区・東淀川区・西区・天王寺区 |
---|---|
URL | https://www.lingo54.com/entry/takeaway |
大阪北区で「洋食」「和食」に分けてエール飯の紹介をしているサイトです。各店のInstagramの投稿と共に紹介してくれているので、お店の最新情報もすぐに確認できます。北区だけでなく福島・淀川・西区・天王寺もあります。
運営者が追記してくれている各店の紹介が実際に足を運んだお店のようで、独特で面白いのが特徴(笑)大阪らしいエール飯サイトですね。
中央区のテイクアウト情報
本町ブログ

対応エリア | 中央区(堺筋本町) |
---|---|
URL | https://hommachi-blog.com/hommachi-takeout/s |
掲載お問い合わせ先 | InstagramのDMより |
またしても本町ブログです。こちらのサイトは本町駅を中心に近隣エリアの詳細をとてもわかりやすくまとめてくれています。阿波座とは反対隣の堺筋本町駅周辺のお店を知りたい方はぜひこちらへ!馴染みの飲み屋から、ちょっと奮発して高級なステーキなんかのテイクアウト情報もあります!
本町ブログ

対応エリア | 中央区(北浜) |
---|---|
URL | https://hommachi-blog.com/hommachi-takeout/k |
掲載お問い合わせ先 | InstagramのDMより |
市役所や裁判所にどうしても用事があって出てきた方には、淀屋橋に加えて北浜エリアのお店もオススメです。川沿いのおしゃれなお店から、「え?こんなのお持ち帰りできちゃうの?」と思ってしまう鍋料理のお店まで、様々なジャンルの飲食店情報が掲載されています。淀屋橋から一駅隣になりますが、余裕で歩けちゃう距離なので、気分転換がてら少し足を伸ばしてみてもいいかもしれません。
本町ブログ

対応エリア | 中央区(本町) |
---|---|
URL | https://hommachi-blog.com/hommachi-takeout/h |
掲載お問い合わせ先 | InstagramのDMより |
本町エリアといえば大阪最大のビジネス街ですので、自粛要請にも関わらず会社に出勤しなくてはならない方も多数いるのではないでしょうか?ランチを食べようにもどこもお店が閉まってる!!なんて状態の方も少なくないでしょう。こちらのサイトでは、本町のテイクアウト情報を多数掲載してくれているので、コンビニ飯に飽きた働き者の皆さんに是非参照していただきたいです。
本町ブログ

対応エリア | 中央区(淀屋橋) |
---|---|
URL | https://hommachi-blog.com/hommachi-takeout/y |
掲載お問い合わせ先 | InstagramのDMより |
大阪市役所の最寄り駅でもある淀屋橋。自粛期間とはいえ、市役所にどうしても手続きにいかなければいけないことはたくさんありますよね。受付に長々と待たされてお昼をとる時間もないし、帰って作るにも気力が…なんて方は、自宅方面ではなかなか食べれない淀屋橋のテイクアウトを一つ検討してみてはいかがでしょうか?
城東区のテイクアウト情報
城東じゃーなる

対応エリア | 深江橋・東中浜・緑橋・鴫野・今福東・今福西・蒲生・中央・成育・野江・関目・新喜多・京橋・都島区・旭区・鶴見区・東成区・中央区・東大阪市 |
---|---|
URL | https://www.jyo2.com/archives/22437 |
掲載お問い合わせ先 | お問い合わせフォーム |
大阪でも随一の人口を誇る城東区では、自粛要請で自宅に籠もることになってしまった人口も相当数に上るのではないでしょうか?
こちらのサイトでは城東区全域のかなり細かいエリアに区分(19区分)されたテイクアウト可能なお店の情報が、とてもわかりやすくまとめられています。まさに「歩いて取りにいけるお店」がすぐにわかるサイトです。エール飯だけでなく、城東区の様々な情報がまとめられているサイトなので、自宅で暇を持て余しているときの読み物としても最適です。
西区のテイクアウト情報
本町ブログ

対応エリア | 西区(阿波座) |
---|---|
URL | https://hommachi-blog.com/hommachi-takeout/a |
掲載お問い合わせ先 | InstagramのDMより |
本町のお隣「阿波座」!本町と同じくオフィスビルが多い阿波座エリアにもテイクアウト可能な状態で営業してくれているお店があります!飲食店の多い本町駅方面まで行く時間がない><なんて阿波座のビジネスマンはこちらのサイトをご確認ください。
本町ブログ

対応エリア | 西区(肥後橋) |
---|---|
URL | https://hommachi-blog.com/hommachi-takeout/hi |
掲載お問い合わせ先 | InstagramのDMより |
肥後橋エリアではビジネスマン向けのホテルもあるため、リーズナブルでおしゃれなお店の情報も多数掲載されています。飲み屋の揚げ物系お弁当に飽きた方や女性でも入りやすいお店がたくさん!自粛要請なのにどうしても取引先との打ち合わせが…なんて方にも是非見ていただきたいです。